1972年 南沙織 「純潔」1974年「17才」「バラのかげり」「夜霧の街」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 南沙織 第3弾 1972年「純潔」1974年「17才」「バラのかげり」「夜霧の街」

Комментарии • 10

  • @takehide8525
    @takehide8525 11 месяцев назад +17

    シンシアはデビューした時から、歌唱力は既に完成されていましたネ。
    明るい弾むような歌声と共に、シットリとした心に沁みる歌声も抜群でした。
    シンシアは唯一無二のアーティストです!❤❤❤

  • @由美前田-p4u
    @由美前田-p4u 10 месяцев назад +7

    初めまして❗チャンネル登録しました✨曲は「17歳🎵」アーティストは南沙織🎤沙織さんはハスキー歌声を歌ってましたね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。カバー曲を森高千里さんも歌ってますよね🎵素敵な南沙織さんの歌声を歌って頂き有難うございます健康管理だけは気おつけて下さい無理な仕事を控えて下さい😮お願いします🙇当時の南沙織さんは可愛いかったです✨現在の南沙織さんは美しくて綺麗になされたでしょうね😊

  • @勲中藤
    @勲中藤 11 месяцев назад +15

    贅沢など出来なかったけど本当によき時代でしたね😊ちなみに私は今年67才になります😅昭和万歳🎉🎉🎉

    • @中村吉郎
      @中村吉郎 5 месяцев назад +2

      小生も67歳です。
       非常勤高校数学講師より

  • @中村吉郎
    @中村吉郎 5 месяцев назад +7

    シンシアの歌声に勇気と希望を、たくさん頂きました。
     15歳で社会人となり働きながら学んだ67歳の非常勤高校数学講師より

  • @川畠信一
    @川畠信一 5 месяцев назад +9

    シンシアはデビュー当時から大好き💕でした。明るくハリのある歌唱力が他の歌手にないものです。最近、偶然、CDを見つけて即買って運転しながら聴いています!🌠

  • @清山武彦
    @清山武彦 6 месяцев назад +13

    歌唱力バッグン🎉

  • @木枯し寅次郎
    @木枯し寅次郎 5 месяцев назад +6

    当時、私の中では、可愛い歌手は南沙織さん、美しい歌手はあべ静江さん、美しさと可愛いさを足して二で割ったのが岡田奈々さんでした。

  • @橋詰博至-y8d
    @橋詰博至-y8d 7 месяцев назад +6

    私が生まれる数ヶ月前にリリースされた「夜霧の街」を歌うシーンは初めて見た。

  • @時間旅行者ケンソゴル
    @時間旅行者ケンソゴル 10 месяцев назад +8

    「純潔」のバックでパンダを連れてきたのはレコードデビュー前のキャンディーズの三人ですね。スターを夢見た下積み時代。